上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
涙(鼻水も)なくして見られません。
花粉が大量に飛んでおりました。
晴れ渡った空の下、北上してやって来たのは熊谷市千代187の「手ぶちめんこ 千代(せんだい)屋」さん。


オーダーしてからスペシャル(肉ねぎ+なす)の存在に気が付いた。
肉ねぎ大盛り750円也。うま。

田舎っぺさんの親戚らしいがうどんは結構違う。
小川の高見屋さんとか鳩山の加賀屋さんと同じ系列に感じる。
(私の舌など当てにならないけど)
せっかくなので荒川を渡ってみる。

適当なところで折り返して梅見に向かう。
越生梅林の周辺をウロウロ。

梅見の後はいつものルートで帰宅なり。
平らなところしか走っていない割には足にきているんだよな~。何でかな~
あー、鼻水が止まらん。
E-P1 G20mm
RNC7 147km
No subject
こんばんは。
良い感じのうどん屋さんですね~!
雰囲気だけでもいい味してますよ
越生梅林周辺は、
無料で良い撮影スポットが有りますね~!(笑)
2011.03.05 |
URL |
旋風と用心棒 #GAkJEmLM
[
編集 ]
旋風と用心棒さん
こちらはr47沿いにポツンとあるのですが
お客さんがどんどんやってきます。
確かに外観も美味しそうですね。
青梅もそうですが、有料スポットの周辺だけでも
結構楽しめのはありがたい事です。
2011.03.06 |
URL |
iga #-
[
編集 ]
良い感じのうどん屋さんですね~!
雰囲気だけでもいい味してますよ
越生梅林周辺は、
無料で良い撮影スポットが有りますね~!(笑)